カテゴリー:活動報告
3月18日、栗山煉瓦創庫くりふとにて継立地区受益者及び本区役職員ほか関係者出席のもと、継立地区竣工式が執り行われました。 当日は、来賓として栗山町長、町議会議長、農業委員会長などのご臨席を賜り、当該地区期成会会長清水 清氏へ感謝状及び記念品が贈呈されました。
カテゴリー: 最新情報,活動報告
3月12日に本区会議室にて用排水調整委員、理事長、理事、事務局出席のもと令和7年定例用排水調整委員会を開催いたしました。 令和7年度の利水計画等について協議いたしました。
7月5日、杵臼ため池水神宮前にて、令和6年度 杵臼ため池水神宮祭が行われました。 当日は、地元関係者及び本区役職員出席のもと、一年の安全などを祈願いたしました。
4月25日、川端ダムにて令和6年度 通水式が行われました。 当日は、あいにくの雨により倉庫内での開催となりましたが、来賓として夕張川ダム総合管理事務所から出席を賜り、本区役職員出席のもと、通水中の安全と稔りの秋を祈願いたしました。
継立小学校3、4年生13名を対象とした農業水利施設見学会を14日に行いました。 札幌開発建設部、空知総合振興局、空知総合振興局南部耕地出張所のご協力のもと 夕張シューパロダム、川端ダムの見学と当区施設周辺の清掃活動を行いました。 ダムでは2つのダムの役割やその違い、栗山町への水の流れを学びました。
カテゴリー: 活動報告
ページの先頭に戻る