トピックス


2014年07月01日(火)

6月3日から20%の節水を行っていましたが、

7月1日9時より節水を解除致します。

取水計画
7月1日 6.613m³/sec

※今後の降雨状況により取水計画が変更されます。

2014年06月27日(金)

本区を退任、退職された役員、職員で構成される栗山土地改良区OB会(道順正司会長)
が26日会員12名が参加し「鴻業頌」水利組合創始80周年記念碑周辺の美化、清掃
活動として草刈、木の剪定、ゴミ拾いを行いました。

2014年06月10日(火)

平成26年6月版 広報誌「水土里ネットくりやまだより」を発行しましたので、
お知らせいたします。

平成26年度6月版

2014年06月03日(火)

融雪終了からの降雨が少なくダムの基準水位を下回り、

今後のまとまった雨が見込まれないので6月3日午前9時より20%の節水を行います。

取水計画
 6月3日 5.290m³/sec

※今後の降雨状況により取水計画が変更されます。

2014年05月22日(木)

継立小学校の3年生から6年生までの生徒が5月20日、継立の片山肇さんの圃場で田植えを行い
指導、協力として空知総合振興局南部耕地出張所、栗山ウォーターリフォームの会、本区から多数
の職員が出席致しました。

 生徒たちは裸足で水田へ入り、泥の温かさを感じながら全員で約4畝(せ)の水田を1時間
かけて苗を植えていきました。

 

ページの先頭に戻る